アパート退去時、大家さんの負担はどこまで?よくあるトラブルも解説
アパートを退去する方がいる場合、「その後」の処置に困る大家さんは少なくありません。
生活していれば、傷や汚れがつくこともあるでしょう。しかし次の入居者に引き継ぐことを考えると、直したほうが良いのか悩みますよね。
アパート退去時、大家さんの負担はどこまでなのでしょうか?
◎修繕費は、大家さん・退去者のどちらが負担?
引っ掻き傷、汚れ、黒ずみ、畳のへこみなど、空っぽになった部屋を見渡すと「気になること」がいくつも出てくるでしょう。
それらの事象が「わざとなのか」「自然にできたものか」によって、責任の所在が異なります。
基本的に、「わざと」に該当するものは退去者負担。一方、自然に消耗したものは大家さん負担となります。
次の項目で、それぞれのケースを詳しく解説します。
◎修繕費が大家さん負担になるケース
生活すると、汚れや傷がつきもの。退去者も知らないうちに発生したような損傷は、大家さん負担で修繕するのが一般的です。
たとえば大家さん負担の一例として、
・冷蔵庫を置いた部分の壁の黒ずみ
・家具を置いた部分の床のへこみ
・日焼けによる色あせ
・設備の老朽化
……などが挙げられます。
◎修繕費が退去者負担になるケース
修繕費が退去者負担になるのは、入居中に意図的に損傷した場合です。「気をつけていれば防げたはずの損傷」と言い換えても良いでしょう。
たとえば退去者負担の一例として、
・引越しの際についた傷
・ペットのひっかき傷、におい
・タバコのヤニ汚れ、におい
・掃除しなかったことで発生したカビ
……などが挙げられます。
◎どちらが負担? よくあるトラブル
「退去者負担」「大家負担」の明確な線引きができず、退去者とトラブルになるケースは少なくありません。
いくつか例を挙げるので、ぜひ参考にしてください。
・壁に開いた小さな穴
⇒壁に画びょうを刺して、カレンダーポスターを貼る方は少なくありません。しかし大家さんにしてみれば、「大事な壁に穴があけられた」のと同じ状態でしょう。
画びょう程度の小さな穴なら、修繕費は大家さん負担とされています。しかしネジや釘などを使った大きな穴は、下地ボードごと交換しなければなりません。この場合は退去者負担になることがほとんどです。
・エアコンの故障
⇒空調設備が壊れていると、次の入居者の暮らしに支障をきたします。新しい入居者のためにも、できるだけ早く修理するに越したことはないでしょう。
重要事項説明書や賃貸契約書に、「エアコン」についてどのように表記されていますか? 『エアコンは設備である』と書かれているなら、修繕費は大家さん負担となります。しかし退去者が購入して設置したものなら、退去者の財産として扱われるため、大家さんに負担義務はありません。
◎まとめ
アパートの部屋の修繕は、故意によるものか自然消耗によるものかで責任の所在が変わります。
トラブルになりそうなら、退去者の立ち合いの元で一つひとつ確認していくのが良いでしょう。
当社ではFクラウド掃除管理の他、不動産管理部門もございますので、退去時などマンション・アパート運営でも何かお困りごとがあれば、お気軽にご相談くださいませ。